新築に使える
補助金
家を建てる時、補助金を受けることができるのをご存じでしょうか。
新築時に受け取れる補助金をご案内します。
地域型住宅グリーン化事業
事業詳細はこちら
【長期優良・低酸素・性能向上計画認定住宅】最大100万円/戸
【ゼロエネルギー住宅】最大165万円/戸
【優良な非住宅建築物】床面積1㎡あたり最大1万円

ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業
事業詳細はこちら
定額75万円/戸(他にも蓄電池にも最大40万円を補助)
住まい給付金
事業詳細はこちら
所得に応じて最大30万円を給付
こどもみらい住宅支援事業
事業詳細はこちら
■注文住宅の新築|新築分譲住宅の購入
住宅の省エネ性能等に応じて60万円から100万円
リフォームに使える
補助金
お風呂やトイレの交換や、窓の断熱改修で補助金がもらえるものなど、
リフォームにも様々な補助金があります。
長期優良住宅化リフォーム推進事業
事業詳細はこちら
補助率は補助対象費用の1/3 最大100万円

高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ)
事業詳細はこちら
補助対象費用の1/3以内
【戸建て住宅】1住戸あたり最大120万円
【集合住宅】1住戸毎に最大15万円
【岐阜県羽島市】耐震補強工事助成
事業詳細はこちら
1981年5月31日以前の建築物対象
【評点1以上の補強】:最大115万円
【評点0.7以上の補強】:最大84万円
【岐阜県羽島市】高齢者いきいき住宅改善助成
事業詳細はこちら
65歳以上の高齢者又は65歳以上の高齢者と同居の場合
介護保険法給付対象の居宅介護(支援)住宅改修費の額及び
その他制度による助成額を控除した対象工事費の1/3を助成
【岐阜市】高齢者住宅改善促進助成制度
事業詳細はこちら
本市に1年以上居住していること(住所地特例を除く)
市民税が非課税となる世帯であること
介護保険の要介護1~5と認定されていること
こどもみらい住宅支援事業
事業詳細はこちら
■リフォーム実施する補助対象工事および発注者の属性等に応じて5万円から60万円